便利情報

脱水の疑いに早めに気づけば、水分塩分の補給により熱中症の予防につながります。

休憩所やお手洗いに掲示すれば注意喚起になりますね

尿の色でセルフチェックhttps://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001088385.pdf

爪押しでセルフチェックhttps://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001088384.pdf

セルフケアの情報を提供しておくことは予防につながります。

新入社員研修の際にリーフレットの配布や、皆で動画を視聴して感想を共有するもの良いですね。動画は各4分。『生活習慣と睡眠からはじめるセルフケア』『新入社員に見られやすいメンタルヘルス不調の症状やその要因』 https://kokoro.mhlw.go.jp/etc/pdf/newemployee_A4_leaflet.pdf

動画 https://kokoro.mhlw.go.jp/newemployee/ 

「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」~働き方の変化に合わせて20年ぶりの見直し~

食欲、睡眠、勤務間インターバルに関する項目を追加する等の改正.

https://www.mhlw.go.jp/content/001084057.pdf

令和3年労働安全衛生調査が2022年7月5日に公表されました。

メンタルヘルス対策や受動喫煙、健康診断後の措置内容など、7,831事業場の結果が出ています。

貴社の衛生活動の参考になりそうですね。20220720         令和3年「労働安全衛生調査(実態調査)」の概況  https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/r03-46-50b.html

「働く女性の健康応援サイト」

女性特有の健康課題(女性ホルモンとライフステージ、不妊治療、更年期、かくれ貧血等)などが掲載されています。

女性従業員はもちろん、男性の職長も、「知る」ことから「理解」につながりますね。20220509

https://joseishugyo.mhlw.go.jp/health/index.html 厚生労働省

熱中症予防対策の準備はいかがですか。

厚生労働省パンフレットは対策の確認チェックに活用できます。20220425

https://neccyusho.mhlw.go.jp/pdf/2022/coolwork2022_jp.p

「職場の飲酒運転対策」

同一の検知器を複数人で使う場合は十分消毒し、他人との距離も取った上で使うよう呼び掛けています 20220325

●新型コロナウイルス対策に対応したアルコール検知器使用にあたっての留意事項  https://c.bme.jp/13/297/4177/8567

https://j-bac.org/files/admission/files20200420173356.pdf 

 

 

職場の衛生基準が変わりました 20220311

04kaiseijimushokijun.pdf (mhlw.go.jp

リフレッシュタイム